下関を堪能した後は、高杉晋作に後ろ髪をひかれつつ門司港へ。
お昼すぎぐらいだったかな、下関駅から門司へ。
門司で路線を乗り換えて、門司港に移動しました。
小倉から直接門司港への路線もあります。(小倉~門司~小森江~門司港)
ちょうど門司で二股に路線が別れる感じです。
またまたへったくそな地図が登場(苦笑)↑
門司港は駅舎がレトロ調と観光案内に書いてあったので、ぜひ見たいと立寄りました。
期待に応えるように、ホームからいい雰囲気♪
下はコンクリですが、屋根が木造(木造調?なのかな。木造に見えたけど。)
そして昔風の手洗い場。
奥に普通の洗面所もあり。でもなんか建物が趣あり。
お手洗いは隣に別にありました。ここは洗面所のみ。
昔の関門海峡の連絡船、通路跡がありました。こういうの時代を感じる史跡、好き。
昔は橋もトンネルなかったんだよな~。
調べてみたら関門橋と私の年齢が同じぐらいでした(^^;)
関門トンネルなんて、もっと古い。鉄道トンネルとして、明治から計画があって、昭和初期に計画決行、完成していたんだ。戦時中に作ったんですね。
さて、お目当ての駅舎を拝見。
出口は二つ。私は正面出口を探しましたが、なんか裏口みたいのばっかり。
おっかしーなーと思いつつ。裏口っぽいとこから出て駅の廻りをぐるっと歩いたら。
お目当ての駅舎が工事中であることが判明・・・。(がっくし)
これ、見たくて、わざわざ下関で高杉晋作をふってきたのに・・・。(いや門司城跡にも行きたかったから、絶対にここにも来たけどね(^^;))
本当だったらこんな写真が撮れるはずでした↓。工事中でなければ・・・。
(参考)http://www.mojiko.info/3kanko/spot_eki.html
駅の前には素敵な洋館が。後で調べたら旧門司三井倶楽部。
今もレストランとかあるみたい。いいな~食事したかった。
お、ここにも素敵な建物が。駅の隣です。
よく見るとJRの文字が。うっそ~かっこいいJRの建物だ。
旧三井物産の建物ですって。素敵。
門司港って日本三大港(横浜、神戸、門司なんだって)の門司港。貿易も盛んだっただろう。
三井にとっても重要な拠点だったんだろうな~。駅前旧三井だらけ(?)。
建物の案内の看板、もうちょっと読めるように撮影したつもりなのに。
失敗。字が読めない。
この建物の中に観光案内所がありました。建物に惹かれてふら~っと中に入ったら、ちょうど案内所があって助かった。(^^;)
中には綺麗なお姉さんがいて、私の目当ての門司城跡への行き方を一緒に検討してくれました。ありがとうございました(^^)
さてここから門司城跡を目指したのですが、公共交通手段が・・・。
どうやって行こう・・・。(つづく)
0 件のコメント:
コメントを投稿